fc2ブログ

記事一覧

チャンネル公(おほやけ)第2回 シリーズ中国人を知る(その1) 

チャンネル公(おほやけ)第2回 シリーズ中国人を知る(その1) 今回は、中国人と日本人では人の距離感が違うし、「没問題(大丈夫)」の意味も違う。そして、自分が舞台劇の演者だと思っているから発言はセリフのようなものだ、というような内容です。今後「シリーズ中国人を知る」は数十回放送します。見るだけで自然に中国人への対応法が身に着く内容になっていますので、多くの日本の皆様に気楽にご覧いただきますようお願い申し上...

続きを読む

松井石根大将は傑出した偉人

私は数年来、松井石根大将について研究しているが、知れば知るほど大将が傑出した偉人だと痛感する。①思想家、②組織者、③文人、④宗教人、⑤人格者、⑥真の軍人、として実践の広さ、意義、成果が、同時代人のレベルを超えているという意味でである。軍閥・社会主義・狭隘な国粋主義が横行した時代としては、奇跡的な存在なため、軍部同僚、東京裁判外国判事のみならず現代の我々でさえ理解し難い。今、松井石根大将についての著作は数...

続きを読む

今の中共の大悪を責めれば責めるほど、日本の過去の小悪は浄化され、日本と世界の未来が大きく開ける!

今の日本人に必要な事、出来ることは、自分に勇気があろうと無かろうと、精神が入っていようと無かろうと、意味が分かろうと分かるまいとに構わずに、オウムのように「中国共産党は悪だ。習近平ら共産党に人殺しどもは罰せられなければならない。中華人民共和国を滅ぼすべきだ。」と気を楽にして言い続けることだ。100年の目で見れば、それで日本の未来は、大きく、大きく、開けるだろう。実は今回のコロナ渦で明確になった事に、...

続きを読む

プロフィール

bokudoart

Author:bokudoart
 幼少より絵を描く事、中国や北方・中央アジアの歴史が大好きであった。大学を卒業し会社勤めのあと中国の美大で水墨人物画を専攻し美術史専攻の大学院にも進み中国の古文献読破に数年間没頭した。以来、約二十年画家・美術団体代表として活動中。中国での生活で、今後の世界における日本の果たすべき歴史的役割を明確に知った。
 1万年以上途切れることなく続いた縄文文化に根差した日本という国の文化の素晴らしさを日本人は自覚し世界にそれを広めなければならない。青学大卒、南京芸大院修