fc2ブログ

記事一覧

中国について(経験から)② 「中国人社会では「人情」が潤滑油となっている」

中国について(経験から)②「中国人社会では「人情」が潤滑油となっている」何年か前胡錦涛がまだ総書記だったころ中国のネット投稿に胡錦涛を「胡兄(日本語で兄貴)」と呼んでいたが、その感覚は良く分かる。中国では本当の家族の他に義兄弟・義親子が同志・同業で不通にありその結束は非常に固い。私は留学当初、そんな事も良くわからずに親しい同年代の同業に酒席で盛り上がった勢いの冗談半分で「今日から兄弟だ!」と言って乾...

続きを読む

中国について(経験から)① 「中国人は、みな自分が舞台の上で演じているつもりで生きている」

中国について(経験から)①「中国人は、みな自分が舞台の上で演じているつもりで生きている」従って彼らの生活や様々な決断が日本人から見ると、裏付けもないわりには非常に大胆で自信に満ちているように見えるから、勘違いしないように注意する必要がある。中国の歴史ドラマなどの主題歌で「人生は一幕の劇~♪」などは良くある歌詞です。それが分からないと本音が分からなくなってしまいますから気を付けましょう。...

続きを読む

プロフィール

bokudoart

Author:bokudoart
 幼少より絵を描く事、中国や北方・中央アジアの歴史が大好きであった。大学を卒業し会社勤めのあと中国の美大で水墨人物画を専攻し美術史専攻の大学院にも進み中国の古文献読破に数年間没頭した。以来、約二十年画家・美術団体代表として活動中。中国での生活で、今後の世界における日本の果たすべき歴史的役割を明確に知った。
 1万年以上途切れることなく続いた縄文文化に根差した日本という国の文化の素晴らしさを日本人は自覚し世界にそれを広めなければならない。青学大卒、南京芸大院修