fc2ブログ

記事一覧

「仏の慈悲」「神の愛」と「宇宙の引力」

宇宙の物質(我々人類も含めて)は引力・重力という見えない力により形作られているが、またそれの崩壊により所謂形態は消失する。 人類には「慈悲」「愛」などの言葉で表される見えない心の力がある。その力は子孫繁栄の源泉の動力となっている。 二人の男女が引き合い子が生まれ、家族としてまとまり守りあい、更に共同体を形成する。そして子供が成長しまた他の男女と知り合い引き合って子孫を生んでゆく。 「慈悲」や「愛」と...

続きを読む

釈迦が「四苦」にショックを受けて出家したという俗説は少し違う

●現在流布する「仏教」は釈迦の生の言葉ではなく後世の信者の言葉である。●現在流布する「仏教」では釈迦の出家の直接の原因は城外で見た民衆の「四苦(生老病死)」であるといわれる。●「四苦」が釈迦の出家の原因であるというのは当時又は後世の信者の推測又は希望・要求である。●「四苦」の最も重大な苦とされる「死」であるが、冷静に考えると実は現実的にはそれほど恐れられていない。●人は死を恐れ、死を悲しむ割には全く能天...

続きを読む

プロフィール

bokudoart

Author:bokudoart
 幼少より絵を描く事、中国や北方・中央アジアの歴史が大好きであった。大学を卒業し会社勤めのあと中国の美大で水墨人物画を専攻し美術史専攻の大学院にも進み中国の古文献読破に数年間没頭した。以来、約二十年画家・美術団体代表として活動中。中国での生活で、今後の世界における日本の果たすべき歴史的役割を明確に知った。
 1万年以上途切れることなく続いた縄文文化に根差した日本という国の文化の素晴らしさを日本人は自覚し世界にそれを広めなければならない。青学大卒、南京芸大院修