森田緩乃さんの「百合図屏風」
- 2016/10/26
- 03:11
森田緩乃さんの「百合図屏風」の右隻 アップです。 筆触(線描)、余白(空白)に宿る精神・生命の表現(芸術の目的)の重大さを忘れたかのように見える現代の日本画界は、この若手作家の絵をどう見るのか? まさか、題材や表現スタイルが漫画に似ているという簡単な理由で価値無しとするはずもなかろうが。 私の持論は、日本の漫画は現代の日本における芸術家魂の凝縮であり、世界的にも最も価値あるアートムーブメントで未来に通じ...