インデックス
- 2023/09/16:犬塚惟重海軍大佐は「八紘一宇を理想となし給える現人神を戴く皇御国の精神」で在上海のユダヤ人3万人を救った:大亜細亜主義を明らかにする
- 2023/09/07:「私共の務め」瀬島龍三が興亜観音の機関誌に寄稿したこと:大亜細亜主義を明らかにする
- 2023/09/07:「"戦争責任"という名の亡国的迷信」故佐藤和男青山学院大学名誉教授の言葉:大亜細亜主義を明らかにする
- 2023/08/13:人類が未だかつて持たず日本民族が持つ「怨親平等」の心が、未来の世界を救う:大亜細亜主義を明らかにする
- 2023/06/14:支那事変勃発直後の中国大亜細亜協会の緊急親日宣言:大亜細亜主義を明らかにする
- 2023/06/07:大川周明の大満洲国構想:大亜細亜主義を明らかにする
- 2023/06/07:大亜細亜主義者である満洲国皇帝溥儀とツラン運動(ウラル・アルタイ語族の連帯):大亜細亜主義を明らかにする
- 2023/06/06:満川亀太郎著『黒人問題』を読む (二酉名著刊行会)大正14年・1925年:大亜細亜主義を明らかにする
- 2022/07/09:安倍元総理「暗殺事件」と言わず「銃撃事件」とあいまいにする日本の奇怪:未分類
- 2022/06/11:松井石根大将の真実を明らかにすることは、近現代の人類史的意義を持つ:大亜細亜主義を明らかにする
- 2022/05/28:菊池武夫中将の論文「文明の母亜細亜の更生」:大亜細亜主義を明らかにする
- 2022/05/27:石原莞爾大佐の「満洲人の満洲」の主張:大亜細亜主義を明らかにする
- 2022/05/26:松井石根大将の論文「満洲人の滿洲の確立」からその思想を知る:大亜細亜主義を明らかにする
- 2022/05/21:樋口季一郎「皇道的大亜細亜主義の主張」『大亜細亜主義 第3号』所載:大亜細亜主義を明らかにする
- 2022/04/09:テレビ朝日がウクライナ侵攻するロシアを「赤い爪=(ソビエト共産党のゾンビ)」と認定か?:未分類
- 2022/03/30:今こそ戦争を必要としない貨幣・経済・資本の新体系の構築を:日本こそが次の世界文明を先導する
- 2022/03/16:沖縄復帰50周年を機に「日本人とは何か?」について考える:日本人は何処から来たか
- 2021/02/22:①勇気、②知恵、③思いやりが重要 1 南京での言論戦の経験 墨道乱れ話:私の中国体験(留学・結婚・芸術交流の25年間)
- 2021/02/01:「物、科学、自分を神とする【唯物教】」を背景とするバイデン当選犯罪の根は深い:日本こそが次の世界文明を先導する
- 2020/12/27:19回【駐独満州国公使館の日本人館員が12000通のユダヤ人へのビザを発給した】日本人のユダヤ人救済の真実を知る 7:日本人のユダヤ人救済の真実を知る
- 2020/12/27:第18回【関東軍は12000通のユダヤ人へのビザを発給した!】日本人のユダヤ人救済の真実を知る 6:日本人のユダヤ人救済の真実を知る
- 2020/12/21:マラドーナから父の愛を知る:未分類
- 2020/10/18:軍閥は「統制派、皇道派」だけでなく、当初は「清軍派」もあるとされていた!:評伝 松井石根大将
- 2020/10/14:「共産主義」ではなく「共産教」、「共産党」ではなく「共産教団」:共産主義批判
- 2020/09/27:「民主主義」と「社会主義」の根源:共産主義批判
- 2020/08/11:「中共の本質」 其の二 「中共の様式(スタイル)」を見る:中国共産党・国民党・満州国他
- 2020/08/11:【1905年の日本の選択と今の我々の選択】 2020年終戦記念日をひかえて:日本こそが次の世界文明を先導する
- 2020/06/30:「中共の本質」 其の一 「本質」の定義 ~「本質の解明」とは対象の「存在論」「様式論」的考察である~:中国共産党・国民党・満州国他
- 2020/05/15:チャンネル公(おほやけ)第2回 シリーズ中国人を知る(その1) :中国人(中国)との付き合い方
- 2020/05/11:松井石根大将は傑出した偉人:大亜細亜主義を明らかにする
- 2020/05/08:今の中共の大悪を責めれば責めるほど、日本の過去の小悪は浄化され、日本と世界の未来が大きく開ける!:日本こそが次の世界文明を先導する
- 2020/04/21:ラマンチャの男でドン・キホーテが歌う「the impossible dream」の歌詞は戦前戦中の日本人の心を表している気がしてなりません:日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2020/04/21:今後、中共が、未知の人工ウィルスを盛大に作るのは間違いがない:中国共産党・国民党・満州国他
- 2020/04/19:先ず最初に、武漢肺炎が人工生物兵器かどうかを疑ってかかる(事実かどうかはその先の話)」事が自然:中国共産党・国民党・満州国他
- 2020/01/07:習近平国賓来日反対街頭署名活動:中国人(中国)との付き合い方
- 2019/12/29:「アイヌ」は絶対に先住民(=北海道縄文人)ではない!:縄文こそが日本人の歴史の始まり
- 2019/12/10:中村哲は日本人の良さを体現した運命の人でした、:日本こそが次の世界文明を先導する
- 2019/11/08:中国史への初歩的な勘違いを正す①「光は東方から」:真説 日本人の知らない中国の歴史
- 2019/10/25:「無声の侵略」は進んでいる!:日本の政治について
- 2019/10/21:第5回 興亜観音で本当の歴史を学ぶ会講演 「松井石根大将と興亜観音」:評伝 松井石根大将
- 2019/10/18:大高未貴さん、河添恵子さん、鳴霞さんの三名が12月13日、文京区民センターで講演:南京大虐殺について
- 2019/10/18:あえば直道、深田匠講演会:日本の政治について
- 2019/10/12:戦前戦中の日本人は杉原千畝だけでなく、満洲、日本本土、ベルリン、モスクワ、ウラジオストク、上海、フランスでも日本人のいる処ではどこでも、ユダヤ難民を救済しました:日本の素晴らしさ
- 2019/10/10:本日の放射線空間線量。ソウルは0,134、東京は0,036。日本大使館発表:日本の素晴らしさ
- 2019/10/09:能の「鉢の木」こそが藝術 心の無い製作行為は藝術ではない!:日本の素晴らしさ
- 2019/09/26:市丸少将の「ルーズベルトに与える書」にこそ当時の日本人の総意が書かれている:日本こそが次の世界文明を先導する
- 2019/09/23:松井石根大将こそが明治維新の後継者であり、アジアの志士である!:大亜細亜主義を明らかにする
- 2019/09/21:フィリピン独立を夢見、応援していた松井石根大将:評伝 松井石根大将
- 2019/08/09:愛知の慰安婦像展示について意見を述べます:美学研究
- 2019/08/03:ブッダの祖先は、日本民族と同根の可能性が大きい。:仏教について
- 2019/08/02:松井石根大将のお人柄が最古の仏典に説かれる理想の聖者の姿と重なる:評伝 松井石根大将
- 2019/06/26:「共産主義」「全体主義」や過度の「個人崇拝」はイデオロギーや宗教の問題というよりは、伝染性の精神疾患(病気)の一種の問題ではないか:日本の政治について
- 2019/06/20:郭文貴放送 2019年6月19日 6月21日にもう一度香港の街頭デモを生放送することに関して:郭文貴
- 2019/06/14:第一章 自分のために存在する周囲 001「大丈夫!」という時が日本と違う:中国人を知る講座
- 2019/06/06:来年からは6月4日は新しい「中国連邦国」の建国記念日となる:中国共産党・国民党・満州国他
- 2019/05/29:5月26日郭文貴放送 2020年6月4日は新しい中国の建国記念日になる!!:中国共産党・国民党・満州国他
- 2019/05/11:朝鮮半島の先住民は縄文人:真説 古代の朝鮮半島
- 2019/05/06:最後の武士、聖将松井石根が幼少期に受けた武家の薫陶:評伝 松井石根大将
- 2019/03/28:今の中国が歴史上最低:真説 日本人の知らない中国の歴史
- 2019/03/10:利他の大精神で、東京大空襲、原爆投下の日本人庶民大虐殺の非を説くべきである:日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2019/03/09:玉川氏の発言には、ファシストや共産主義者特有の文化弾圧、言論封殺の匂いがして恐怖さえ感じる。:日本の政治について
- 2019/03/06:燃える人を助けない中国の鉄道警察:中国人(中国)との付き合い方
- 2019/03/04:韓・朝鮮民族の歴史系譜。:真説 古代の朝鮮半島
- 2019/03/01:アイヌは先住民族ではない!:日本人は何処から来たか
- 2019/03/01:中国の性事情は、日本とはかなり違う。:未分類
- 2019/03/01:「日中植林事業」モンゴル族抹殺にも加担:中国共産党・国民党・満州国他
- 2019/03/01:「日中交流事業」という名の中共への献金、悪への加担を止めさせましょう!:日本の政治について
- 2019/02/28:南京占領直後の松井大将の南京城内移動経路から、南京大虐殺が嘘であることが良く分かる:南京大虐殺について
- 2019/02/21: 『松井石根大将の陣中日誌』精読1 大将の支那事変での目標は、中国において「欧米ソ連の影響を受けない支那人による支那のための反蒋政府樹立」「反日・排日の根源である共産勢力の排除」することだった:南京大虐殺について
- 2018/10/21:戦後インドネシア独立のために戦い死刑となった、興亜専門学校学徒出陣の花機関員の遺書:日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2018/10/21:スカルノ大統領が建立した日本人のインドネシア独立英雄の石碑:日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2018/10/21:亜細亜主義者、松井石根大将の退役後のアジア諸国独立への努力:日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2018/10/17:昭和9年に憲兵隊が入手した「陸軍派閥一覧表」再制作してみたら興味深い事が分かった。:日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2018/06/08:中国人の食生活の基本:中国人(中国)との付き合い方
- 2018/05/23:日大アメフト部の学生とお父さんが、対決している首謀者たち:スポーツ観戦・旅行 その他
- 2018/05/22:家族を人質にとられている世界中の中国人:中国人(中国)との付き合い方
- 2018/05/22:エリート主義の迷妄を排す:日本の政治について
- 2018/05/16:「ありがとう!」と私に言った金魚の実話。:私の宗教体験
- 2018/05/06:2018年4月28日山岡鉄秀氏講演会:日本一の佐倉をつくる会
- 2018/05/04:墨道の法華経日本語訳研究 始めに:法華経
- 2018/04/25:日本一の佐倉をつくる会は毎月末、素晴らしい講師による講演会を開催します:日本一の佐倉をつくる会
- 2018/04/25:「哭画友土門氏」:墨道漢詩
- 2018/03/29:田中英道先生とお会いした! 人生の快事!:美学研究
- 2018/03/29:日本人のルーツ探しにはY染色体ハプログループが有効 最終:日本人は何処から来たか
- 2018/03/29:日本人のルーツ探しにはY染色体ハプログループが有効 その二:日本人は何処から来たか
- 2018/03/29:日本人のルーツ探しにはY染色体ハプログループが有効 その一:日本人は何処から来たか
- 2018/03/29:溝口墨道の古代史研究 はじめに:日本人は何処から来たか
- 2018/03/23:4月3日に熱海の興亜観音で書画奉納を行います。:日本の素晴らしさ
- 2018/03/07:正確な認識が言論戦には必要:中国共産党・国民党・満州国他
- 2018/03/03:中国人の言う苗族の日本への移民説:日本人は何処から来たか
- 2018/03/03:韓国人の一部は祖先がツングース(エヴェンキ等)と思っているようだ:真説 古代の朝鮮半島
- 2018/02/22:旧石器時代の日本・中国・朝鮮を議論する大前提:真説 古代の朝鮮半島
- 2018/02/20:平昌でフィギアを鑑賞するキムヨナさん その2:未分類
- 2018/02/20:平昌でフィギアを鑑賞するキムヨナさんの顔が怖い!:未分類
- 2018/02/20:高句麗王の系譜 その2:真説 古代の朝鮮半島
- 2018/02/19:秩父市議定数削減をめぐる市長と市議のバトルについて その2:日本の政治について
- 2018/02/19:高句麗王の系譜:真説 古代の朝鮮半島
- 2018/02/18:中国の二大国立美大の校史は嘘:真説 日本と中国の美術史
- 2018/02/18:核兵器についての私の基本的な考え:日本こそが次の世界文明を先導する
- 2018/02/18:秩父市議定数削減をめぐる市長と市議のバトルについて:日本の政治について
- 2018/02/14:中華門の城内側:南京大虐殺について
- 2018/02/14:城内側の中華門:南京大虐殺について
- 2018/02/14:南京の中華門の写真です。:南京大虐殺について
- 2018/02/14:東京日々新聞鈴木二郎記者の南京事件証言に対する疑念:南京大虐殺について
- 2018/02/13:中国の夫婦別姓の実情:私の中国体験(留学・結婚・芸術交流の25年間)
- 2018/01/13:「遁走」「PTSD」、トラウマが戦後日本民族での最も重要な精神状況である:日本の政治について
- 2018/01/05:頭の良いエリートたちは法律を悪用(作り)、ばかを見る民衆。民衆洗脳の道具NHK。:日本の政治について
- 2017/12/30:台湾の帰属は決定していない。岩波の『広辞苑』の記載は中国のプロパガンダの写しの捏造。:日本の政治について
- 2017/12/06:尾崎秀実(ゾルゲスパイ団員)はA「平和に対する罪」、B「戦争犯罪」、C「.人道に対する罪」を合わせた特級ABC戦犯である。:日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2017/11/30:1937年7月7日の盧溝橋事件から1945年8月15日までの8年戦争の戦争に目的はあったのか?:日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2017/11/29:「仏の慈悲」「神の愛」と「宇宙の引力」:宗教全般
- 2017/11/29:近衛文麿一派と中国共産党の戦争への世論誘導は似ていた(中国の場合):中国共産党・国民党・満州国他
- 2017/11/29:A級戦犯(平和に対する罪)で死刑なのはスターリン、毛沢東、ヒトラー、ルーズベルト、近衛文麿である 1. (その前提):日本の政治について
- 2017/11/05:仏教が説く「空」「有無」は宇宙の実相:宗教・哲学・仏教・法華経
- 2017/11/05:宇宙(=存在)は無限であり、有限で、無限でなく、有限でもない。:宗教・哲学・仏教・法華経
- 2016/11/05:中国について(経験から)② 「中国人社会では「人情」が潤滑油となっている」:私の中国体験(留学・結婚・芸術交流の25年間)
- 2016/11/05:中国について(経験から)① 「中国人は、みな自分が舞台の上で演じているつもりで生きている」:私の中国体験(留学・結婚・芸術交流の25年間)
- 2016/10/26:明治初期南画家名簿3 「い」の部:日本南画研究
- 2016/10/26:明治初期南画家名簿2 「あ」の部:日本南画研究
- 2016/10/26:明治初期南画家名簿1 参照文献:日本南画研究
- 2016/10/26:南京の虐殺記念館のこと:私の中国体験(留学・結婚・芸術交流の25年間)
- 2016/10/26:中国人との討論と元寇:私の中国体験(留学・結婚・芸術交流の25年間)
- 2016/10/26:二等寝台車での事:私の中国体験(留学・結婚・芸術交流の25年間)
- 2016/10/26:二等寝台車での事:私の中国体験(留学・結婚・芸術交流の25年間)
- 2016/10/26:蔡元培著作目録:真説 日本と中国の美術史
- 2016/10/26:戦前期の日本と中国の作家の合同美術展:真説 日本と中国の美術史
- 2016/10/26:辛亥革命前後の中国における「中西結合派」の留学先:真説 日本と中国の美術史
- 2016/10/26:辛亥革命前後の中国における博物館・美術館、団体・研究会、官展:真説 日本と中国の美術史
- 2016/10/26:辛亥革命前後の中国における美術教育学校:真説 日本と中国の美術史
- 2016/10/26:辛亥革命前後の中国美術の西欧化における蔡元培の役割:真説 日本と中国の美術史
- 2016/10/26:岡倉天心の文人画批判:真説 日本と中国の美術史
- 2016/10/26:岡倉天心のアジア盟主論:真説 日本と中国の美術史
- 2016/10/26:スタイル(様式)について:美学研究
- 2016/10/26:日本のアジア主義とアジアの美術交流の年表:真説 日本と中国の美術史
- 2016/10/26:森田緩乃さんの「百合図屏風」:現代美術批評
- 2016/10/26:漢詩:墨道漢詩
- 2016/10/26:二十年前に作った漢詩:墨道漢詩
- 2016/10/26:蘭亭懐古:墨道漢詩
- 2016/10/03:5. 結論 文字的に見ると「卑弥呼」は「日女子」で「日孁」であるから「天照大神」である:邪馬台国と記紀神話
- 2016/10/03:卑弥呼は天照大神である 4.中華文明における漢字の役割と音写の特徴:邪馬台国と記紀神話
- 2016/10/03:3.「ひみこ」「ひめこ」の万葉仮名:邪馬台国と記紀神話
- 2016/10/03:2.「天照大神(あまてらすおおみかみ)」の日常の呼び名は「日女子(ひるめのこ・ひめこ」:邪馬台国と記紀神話
- 2016/10/03:卑弥呼は天照大神である 1.「日女子(ひるめのこ・ひめこ)」「日孁女(ひるめ)」について:邪馬台国と記紀神話
- 2016/10/03:釈迦が「四苦」にショックを受けて出家したという俗説は少し違う:宗教全般
- 2016/09/29:「皆様のNHK」ではなく「NHK職員のための皆様」の構造 :日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2016/09/15:NHKは占領軍の奴隷となって日本人洗脳の走狗となったことを謝罪すべき!:日本の素晴らしさ
- 2016/09/15:蓮舫氏の二重国籍問題は、日本の教育や周りの日本人の責任である。 :日本の政治について
- 2016/09/01:溝口墨道の外国人受入施策に対する持論:日本の政治について
- 2016/09/01:三橋氏の外国人労働者受入施策に対する意見には同意します。:日本の政治について
- 2016/08/29:「中国人の心の現状」につしての私のフェースブック投稿に対する皆様のご意見:中国人(中国)との付き合い方
- 2016/08/27:私の中国人との付き合い方 序説:中国人(中国)との付き合い方
- 2016/08/23:溝口墨道の墨竹:墨道の墨竹
- 2016/08/23:こういうのが宣伝画(北朝鮮)!藤田嗣治のは芸術!:日本の敗戦による勝者への迎合史観を正す!
- 2016/08/23:「売国奴汪精衛の軍服姿」の写真投稿に見る中国人の心理:今日の中国ブログ拾い読み
- 2016/08/19:尖閣・沖縄に対する中国人の本音が垣間見える8月16日付の中国ブログ邦訳:今日の中国ブログ拾い読み
- 2016/08/12:「海保の中国人救助」に対する中国のネット民と政府両方の混乱した反応:今日の中国ブログ拾い読み
- 2016/03/03:カザフ展覧会:国際藝術交流
- 2016/02/26:明日「精選日本美術家五人展 in カザフスタン」に行きます。:水墨画について
- 2016/02/14:春一番が吹いた。:スポーツ観戦・旅行 その他
- 2016/02/10:日本美術精選五人展:国際藝術交流
- 2015/11/23:古代朝鮮半島の南岸部は倭人の住地であった!:真説 古代の朝鮮半島
- 2015/11/22:日本列島人の遺伝子は中国・韓国とは違う。本土人も沖縄人もアイヌ人も基本は同じ。:日本人は何処から来たか
- 2015/11/21:中国国内の現在の満州族は漢民族の姓を使うが、元の名を探すのが潮流です。:真説 日本人の知らない中国の歴史
- 2015/11/21:11月20日の習近平国家主席による胡耀邦生誕100周年座談会の講話全文:中国共産党・国民党・満州国他
- 2015/11/21:今中国で胡耀邦生誕100周年記念の活動が盛んにおこなわれています。:中国共産党・国民党・満州国他
- 2015/11/19:中国人の考える過去四回あった中国から日本への移民の潮流:日本人は何処から来たか
- 2015/11/18:最近の中国では安倍首相が尊敬の対象になっている!2:今日の中国ブログ拾い読み
- 2015/11/18:最近の中国では安倍首相が尊敬の対象になっている!:今日の中国ブログ拾い読み